骨粗鬆症予防には硬水が必要?医師がすすめる高硬度ウォーターサーバー

私たちが普段何気なく飲んでいる水は、含まれる成分によって硬水と軟水に分けられます

硬水はカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが多く含まれる水のことです。

一方、軟水はミネラルが少ない水であり、日本の水道水は軟水が使用されています。

軟水は口当たりが柔らかいのが特徴であるため、日頃から軟水に慣れている私たちが硬水を口にすると「とげとげしい味がする」、「口当たりが硬い」といった違和感を覚えるかもしれません。

しかし、硬水には様々な健康増進効果があることも分かっています。

この記事では、以下の4つについて解説します。

本記事を読んでわかること
  • 硬水の特徴
  • 硬水の健康効果
  • 硬水の注意点
  • 硬度が高いウォーターサーバー

硬水の健康効果が気になる方は今回の記事を参考にぜひ試してみて下さい。

硬水とは?

硬水は、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが多く含まれている水のことです。

水は、カルシウムとマグネシウムの含有量によって「硬度」が決まります。

硬度は水1リットルあたりに含まれるカルシウムとマグネシウムの量によって決まり、厚生労働省の基準では、0~60mg/L未満を軟水・60~120mg/L未満を中硬水(中軟水)、120~180mg/Lを硬水、180㎎/L以上を超硬水とします。

日本の水道水に使用される水は軟水です。軟水は硬度が低く、まろやかで軽い口当たりが特徴です。

一方、硬水は硬度が高く、口当たりが重く飲みごたえがあります。

日本は軟水の文化ですが、ヨーロッパやアメリカの一部の地域では水道水に硬水が使用されています。

軟水、硬水どちらを使用するかは地域の食文化に関係すると考えられており、ミネラルが不足しがちな欧米では硬水が多く使用されているのです。

なお、軟水文化の日本人は、食の欧米化によってミネラル不足に陥っている方が多いとされています。

硬水は健康にいいの?

先述したように、硬水は重い口当たりと飲みごたえがあり、軟水文化の日本人には抵抗があるかも知れません。しかし、硬水に含まれるミネラルは様々な健康増進効果をもたらすことが分かっています。

厚生労働省による国民健康・栄養調査によれば、日本人の多くはカルシウムなどのミネラルが不足しているとのこと。特に、若い世代は深刻な不足状態にあることが分かっています。

ミネラルは私たちが生きていく上で重要な栄養素の一つです。硬水は不規則な食事で不足しがちなミネラルを効率よく摂ることができるアイテム。固形物に含まれるミネラルよりも液体に含まれるミネラルの方が腸での吸収が良いと考えられています。

食事が乱れがちな方は、硬水を取り入れるのがおすすめです。

硬水による健康への効果は以下の3つです。

  • 病気の予防になる
  • 便秘を予防、解消できる
  • ダイエット効果が期待できる

順番に解説するので、理由を知りたい方はご覧ください。

病気の予防になる

近年では、硬水を飲むことでカルシウムが吸収され、骨粗鬆症の進行を抑えることができるとの報告がされています。

また、硬水には動脈硬化を予防する効果があるため、脳卒中や心疾患なども硬水を飲む方の方が発症率が低くなることも知られています。

ミネラルが不足しがちな若い方だけでなく、色々な病気が気になる年齢の方にも硬水はおすすめですよ。

便秘を予防、解消できる

硬水に含まれるマグネシウムは腸の中に水分を取り入れて便を柔らかくする働きがあります。一般的に広く用いられている便秘薬の中にはマグネシウムの働きを利用したものも。

便秘がちな方にも硬水がおすすめです。

ダイエット効果が期待できる

硬水に含まれるカルシウムは、脂肪を燃焼させて腸内での脂肪の吸収を抑える働きがあります。

ただし、硬水は飲み過ぎるとミネラルが胃や腸を刺激して消化機能を低下させることも。

一回で大量に飲むのではなく、こまめに少しずつ水分補給するよう心がけましょう。

硬水の注意点とは?

硬水には様々な健康増進効果があることが分かりましたね。しかし、硬水にもデメリットはあります。硬水を飲むに当たっては次のようなことに注意が必要です。

硬水の注意点は以下の3つです。

  • 胃腸への刺激が強い
  • お薬の吸収が低下する
  • 腎臓に負担をかける

順番に解説するので、理由を知りたい方はご覧ください。

胃腸への刺激が強い

硬水に含まれるマグネシウムは、便を柔らかくして便秘を予防する効果があります。

しかし、胃腸への刺激が強いため、体質によっては下痢を引き起こすことも少なくありません。

特に日本人は軟水に慣れていますので、急に硬度が高い水を大量に飲むと体調が悪くなることもあります。硬水を飲むときは、少量から始めるようにして下さい。

お薬の吸収が低下する

硬水のカルシウムやマグネシウムはイオン化した状態で含まれます。

そのため、特定のお薬と一緒に飲むと薬の吸収率が低くなることがあります。特に、テトラサイクリン系やニューキノロン系と呼ばれる抗菌薬は硬水との相性が悪いとされています。

また、硬水は骨粗鬆症を予防する効果はありますが、骨粗鬆症治療薬であるビスホスホネートを内服中の方は要注意です。

硬水と一緒に飲むと吸収率が非常に低くなる恐れがあります。

お薬の注意書きに硬水での内服はしないように記載がある薬剤もありますが、記載がない薬剤も基本的には軟水で内服した方がよいでしょう。

腎臓に負担をかける

ミネラルの含有量が多い硬水は、身体の中のミネラルバランスに影響を与えることがあります。

腎臓に負担をかけてしまうこともありますので、腎臓の病気がある方や健康診断などで腎臓の機能異常を指摘されている方は硬水を避けた方が無難です。

おすすめの高硬度ウォーターサーバー:FRECIOUS|朝霧高原の天然水

軟水文化の日本では硬水に抵抗がある方が多いかもしれませんが、硬水に含まれるミネラルには健康増進効果も多く報告されています。体調に問題がなければ、不足しがちなミネラルを補うのに適しています。

硬水のミネラルウォーターといえば、ヨーロッパ原産のものが有名です。しかし、便利なウォーターサーバーとなると日本では硬水を使ったものはほとんどありません。

一方で、最近は水に含まれるミネラルの効果が注目されているため、ミネラルを多く含む中硬水のウォーターサーバーが販売されています

その中でもおすすめなのは、FRECIOUシリーズ「朝霧高原の天然水」です。

おすすめ
ポイント
硬度85㎎/Lの中硬水血糖値やコレステロール値を下げる「バナジウム」を多く含むデザイン性が高く、容器は小さく畳んで捨てることが可能
月額料金1640円(税込)
お得なプラン今なら3%OFF送料無料
お水の産地富士山西麓「朝霧高原」
タイプ・サイズ7.2L(パック式)

FRECIOUSシリーズの中でも、硬度が高く希少なミネラル「バナジウム」を含むのが特徴です。血糖値やコレステロールが気になる年代の方におすすめ。もちろんカルシウムやマグネシウムの補給もバッチリです。

サーバーはスタイリッシュでコンパクト。デザイン性が高く、FRECIOU dewoとFRECIOU slatはグッドデザイン賞を受賞。デザイン重視の方にもおすすめです。

お水もおいしいし、サーバーは部屋のインテリアとしてもオシャレで気に入ってます。以前は他社のサーバーを使ってましたが、比較してみると水の補充がとても楽チンで助かっています。

引用:https://www.frecious.jp/userreview/dewo.php#review-8706

当該商品はボトルではなく袋に水が入っているため、使いやすく場所も取らないので便利です。我が家は以前、他社のボトル式を使っていたのですが、ボトルは量も多く中々の重さのため妻が交換することは困難でした。今は袋でコンパクトなため妻も簡単に水の交換を行うことができています。また、デザインもおしゃれで一台あると自宅の雰囲気に高級感が増します。

引用:https://www.frecious.jp/userreview/dewo.php

FRECIOUを詳しく見る

高硬度のミネラルウォーターで健康増進を!

硬水にはカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが多く含まれています。これらのミネラルは現在人が不足しがちなもの。しかし、私たちが生きていく上で必要な栄養素でもあります。

硬水に含まれるミネラルは身体への吸収率が高く、多くの健康増進効果があります。特に今回ご紹介したFRECIOUS 朝霧高原-朝霧高原の天然水-は、血糖値やコレステロールを抑えるバナジウムも多く含みます

健康増進には継続が大切です。健康によい水を使用したウォーターサーバーを導入して、いつでも気軽に健康増進を図っていきましょう。

FRECIOUを詳しく見る