PR・プロモーション
あなたは、会社で都合のいいウォーターサーバーを探していませんか?
オフィスに合うウォーターサーバーは、もちろん使い勝手のよくメリットあるものを選びたいですよね。
さてこの記事では、会社向けのおすすめのウォーターサーバーを5つ選んで紹介しています。
費用を抑えるポイントなども、紹介していますので最後までぜひご覧ください。
「会社に合うウォーターサーバーはどんなものがあるのかな」
「サーバー本体費用の勘定科目は何で計上したら良いのだろう」
「サーバー本体のデメリットも知りたいな」
そんなことを考えていませんか?
ウォーターサーバーは、会社で使うものですから、従業員や事務所オフィスの使い勝手に合わせたものを選びたいですよね。
とくに会社向けのウォーターサーバーは、利用人数や契約プランを考えてサーバーを選ぶ必要があります。
また、従業員の福利厚生になるため経費計上や勘定科目も知っておきましょう。
この記事では、おすすめサーバー5選と会社費用をおさえるポイントを紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
会社向けウォーターサーバーの選びのポイント3選
会社向けのウォーターサーバーの選び方は、どのようなポイントがあるのでしょうか。
選び方のポイントは、以下の3つです。
- 水の種類で選ぶ
- 利用人数で選ぶ
- デザイン性で選ぶ
- 水道直結型ウォーターサーバーで選ぶ
順番に解説するので、理由を知りたい方はご覧ください。
水の種類で選ぶ
ウォーターサーバーを選ぶポイントは、水の種類で決めることです。
ウォーターサーバーではいくつかの水の種類があり、味の良い天然水から純粋に近いRO水など、こだわりから選ぶのも良いでしょう。
利用人数で選ぶ
利用人数でウォーターサーバーを選ぶことも、ポイントです。
なぜなら、サーバー本体の大きさや水タンクの大きさなども変わるからです。
数十人単位であればボトル交換が、手間になるため水道直結型のサーバーなどがおすすめです。
少人数であれば、一般家庭向けの宅配型のウォーターサーバーでも十分でしょう。
デザイン性で選ぶ
会社向けサーバー選びのポイントは、サーバー本体のデザインで決めるということです。
ウォーターサーバーは、デザインもカラーバリエーションもさまざまです。
例えば事務所やオフィスなどは、気にならないベーシックなものがいいかもしれません。
また来客室などは、清潔感のある白色などもおすすめです。
水道直結型ウォーターサーバーで選ぶ
ウォーターサーバーを選ぶポイントは、水道直結型に絞るのもポイントです。
なぜなら、水道直結型ウォーターサーバーは、水道水をろ過するため面倒なボトル交換や水の注文がいらないからです。
会社向けウォーターサーバーおすすめ5選
先述したとおり、会社向けウォーターサーバーは水道直結型がおすすめです。
以下はおすすめの5社です。
順番に解説するので、理由を知りたい方はご覧ください。
(株)コスモライフ|コスモウォーター
おすすめ ポイント | サーバーレンタル料0円 選べる産地のおいしい水 デザイン性の高いサーバー本体 |
月額料金 | 4,104円(税込) ※2本24リットルの場合 |
お得なキャンペーン | 乗り換えキャッシュバック(5,000もらえる) |
お水の産地 | 静岡採水地(全国24県) 京都採水地(近畿2府、13県) 大分採水地(九州7県) |
タイプ・サイズ | H110cm×W30cm×D34cm |
モンドセレクション金賞受賞、グッドデザイン賞受賞、デザイン性が高いウォーターサーバーです。
水ボトルの収納部が、足元にあり重いボトルの交換も楽に行えます。
おしゃれなうえ、料理がおいしくなった
住んでいる地域の水の質に不安を感じ、コスモウォーターを使い始めました。新鮮な天然水が毎月届くので、安心して使っています。
天然水のおかげか料理の味が上がった気がします。
また、木目のデザインはおしゃれに見えるので満足。
ボトルの交換もしやすいですし選んでよかったです。
我が家には小さいこどもがいないのでチャイルドロックは必要ないですが、子育て中のご家庭にはピッタリなんじゃないかと思います。
引用:https://www.sponichi.co.jp/biz/water-server/cosmowater/#link02
ですよね!
コスモウォーターです!
サーバーの下側に水セットできるので水の交換に力要らなくて楽です🙆♀️
引用:https://twitter.com/enasan_hr/status/1436647073110126602
アクアクララ(株)|アクアクララ
おすすめ ポイント | スリムなサーバー本体が特徴 注文ノルマ、追加料金なし |
月額料金 | 1,904円(税込) |
お得なキャンペーン | 乗り換えキャッシュバックギフト券5,000円がもらえる ソーダストリームがもらえる |
タイプ・サイズ | アクアスリム ・H48,7cm×W27,2cm×D42cm アクアスリムS ・H96,6cm×W27,5cm×D31,3cm アクアファブ ・H132cm×W35cm×D28,6cm |
グッドデザイン賞受賞で、スリムなサーバー本体が特徴です。
キャンペーンが、魅力的で今ならソーダストリームをかならず貰えます。
アクアクララは最適なバランスでミネラルを配合した安全性の高いRO水を宅配してくれる
引用:https://www.valuecommerce.com/water-server-lab/articles/6/
アクアスリムとアクアスリムSについては一週間の無料お試しも可能
引用:https://www.valuecommerce.com/water-server-lab/articles/6/
プレミアムウォーター (株)|プレミアムウォーター
おすすめ ポイント | ウォーターサーバーシェアNo.1 顧客満足度No.1 モンドセレクション金賞法人プランもあり |
月額料金 | 3,283円(税込) |
お得なキャンペーン | 乗り換えキャッシュキャンペーン 16,500円ギフト券プレゼント |
お水の名産 | 全国8種類の名産地から天然水を選べます |
タイプ・サイズ | スタンダート ・H132,6cm(ボトルカバー含)×W27cm×D33cm スリムⅢ ・H127,6cm(ボトルカバー含)×W27cm×D36,3cm |
ウォーターサーバーシェアNo.1・顧客満足度No.1・モンドセレクション金賞受賞(2022年)サーバーデザインから水の質までこだわりたい方にはおすすめです。
ウォーターサーバー契約したいのですが、おすすめありますか?
こういうタイプが良いとか悪いとかあったら教えて下さい👶🏻
引用:https://twitter.com/maho_yamaguchi/status/1357974273814528002
プレミアムウォーター契約しててもうすぐ3年!
見た目おしゃれだし不満なしです😇🌹
引用:https://twitter.com/hiyokopyoko5/status/1357986248955031558?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1357986248955031558%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fgetnavi.jp%2Flife%2F614437%2F
(株)ナック|クリクラ
おすすめ ポイント | 安心サポートパックに加入できます ※月460円込570棟の産婦人科に設置されています 高い浄水能力 |
月額料金 | 2,160円(税込) |
お得なキャンペーン | 新規加入で水ボトル2本(24リットル)プレゼント |
タイプ・サイズ | 省エネサーバーLH99,3cm×W28,7cm×D35,7cm 省エネサーバーSH53,8cm×W27cm×D45,2cm |
クリクラは、ボトル容器のリサイクルによりエコで省エネのサーバー本体で電気代の抑制を可能にしています。
水は、宇宙テクノロジーを使った高性能フィルターを使い浄水力も評判が高いです。
子供らが水飲むの嫌がってたのにほしがるようになった拍手とくに長男が飲む拍手…クリクラです。
引用:https://twitter.com
便利さは 小さい子いるから 便利。
小さな子供が手が届いて勝手に飲めるし。
キンキンのお水も スープ系もサッと出来るから朝夜助かる。
引用:https://twitter.com
(株)マーキュロップ|マーキュロップ
おすすめ ポイント | グッドデザイン賞受賞・モンドセレクション金賞受賞(2021年) お客様継続率99.7% 世界が認めた富士山の天然水 |
月額料金 | 3,300円(税込) |
お得なキャンペーン | 乗り換えキャッシュバックサーバー設置 月サーバー代無料水ボトル2本(24リットル)無料 |
お水の産地 | 富士山の天然水 |
タイプ・サイズ | H約110cm×W約31cm×D約35cm |
マーキュロップは業界最高の手厚いメンテナンスが有名で年一回のメンテナンスは無料です。
また、コスパも良く他サービスも充実しています。
クセを感じる水の場合、それを飲むときにどうしても気になってしまう状況があります。
味が美味しくないとは感じないとしても、気になるポイントがある水はどうしてもマイナス面を感じやすいといえます。
マーキュロップを利用すると、少なくとも水の味に関しては満足しやすいですし、ウォーターサーバーを利用した意義を見出しやすいでしょう。
引用:https://waterserverh.com/review/default/review/17/661
マーキュロップは重いボトルを持ち上げないで済むサーバーが用意されている点が嬉しいです。というのも、マーキュロップではいわゆる下置きサーバーが用意されているので、重いボトルを下の方の位置に収納することができます。
引用:https://waterserverh.com/review/default/review/17/626
ウォーターサーバーを会社費用で抑えるポイント4つ
会社でウォーターサーバーを使うなら少しでも費用を抑えたくはありませんか?
それでは会社費用で抑えるポイントを、4つ紹介します。
- トータルコストを考える
- 水道直結型サーバーを契約
- 法人プランに加入する
- 勘定科目を分ける
順番に解説するので、理由を知りたい方はご覧ください。
トータルコストを考える
ウォーターサーバーの会社費用を抑えるポイントは、トータルコストで考えることです。
具体的にかかるコストは以下の5つです。
- サーバー本体のレンタル料
- 初回登録の事務手数料
- ボトルの配送料
- サーバー設置料
- 電気代
年単位で見れば数万円の費用が、変わってきます。
トータル的に料金を見て会社費用を抑えましょう。
水道直結型サーバーを契約
会社費用を抑えるポイントは、水道直結型サーバーを契約することです。
なぜなら水道直結型サーバーはボトルの交換する手間や毎月の水の配送手続きなど、手間が要りません。
法人プランに加入する
会社費用を抑えるには法人プランも検討してみてください。
法人プランとはサーバー本体の台数や水の量に応じた料金設定など、特に人数が多い場合おすすめです。
勘定科目を分ける
会社費用を抑えるポイントは、勘定科目を分けることです。
またサーバーのレンタル料と毎月の水代金は、税率が変わるため注意しましょう。
- レンタルサーバー代(消費税10%)
- 水の代金(消費税8%)
ほとんどのサーバー本体は、レンタルになるため勘定科目として「賃借料」また「リース料」 で税率は10%です。
一方、お水の代金は 誰に対しての提供かで変わります。
さらに事業主や従業員向けの場合は「福利厚生」「消耗品費 」「雑費 」として計上されます。
また来客へのサービスは「 接待交際費」として計上され税率は8%です。
ウォーターサーバーを会社で使うメリット4つを徹底紹介
会社でウォーターサーバーを使うことは、便利な点がさまざまあります。
気になるメリットは以下の4つです。
- 水がすぐに飲める
- 福利厚生になる
- 防災対策になる
- ペットボトル買う手間と保管する必要がない
順番に解説するので、理由を知りたい方はご覧ください。
水がすぐに飲める
会社でサーバーを使うメリットとは、すぐに飲めることです。
事務作業や軽作業でも水分補給は必須なので従業員の目線ともメリットといえるでしょう。
福利厚生になる
先述したように、従業員に向けて水を提供することは生活の安定や向上を目的とするため、福利厚生の一環となります。
福利厚生として経費計上するため、非課税対象となります。
防災対策になる
災害があった場合最も必要なのは、水だといわれています。
万が一、地震や自然災害があった場合には防災対策になるでしょう。
ペットボトルを買う手間と保管する必要がない
会社でサーバーを使うメリットとは、ペットボトルを買う手間と保管の必要がないことです。
水の手配も定期的に配送するパターンや水道直結型のサーバーに契約すれば、必要なくなるでしょう。
ウォーターサーバーを会社で使うデメリット3つを徹底紹介
さて、ウォーターサーバーを会社で使うデメリットはどのようなことがあるのでしょうか。ウォーターサーバーを会社で使うデメリットは以下の3つです。
- 経費コストがかかる
- ボトル交換が大変
- サポートが大変
順番に解説するので、理由を知りたい方はご覧ください。
経費コストがかかる
ウォーターサーバーを投入するのに必要な費用はレンタルサーバー代、月の水代、水の配送料がかかります。
これらは毎月の経費となります。
ボトル交換が大変
これは水ボトルが必要な配送型タイプに限った話ですが、水ボトルの交換が大変です。
しかし水道直結型にしてしまえば、このデメリットは解決することができます。
サポートが大変
ここでいうサポートとは、サーバー本体の掃除などを指します。
会社ではウォーターサーバーを毎日使うため、サポートやメンテナンスは必須。
メンテナンスは、会社にとってデメリットになるでしょう。会社向けのおすすめウォーターサーバー:まとめ
今回は会社向けのウォーターサーバーを、水道直結型に限って5社紹介しました。
選び方のポイントとしては、利用人数にあわせてトータルコストで決めることです。
利用規模に合わせて、お得なプランがメーカーによって用意されているからです。
また従業員利用目的のサーバー費用は、福利厚生として認められるため非課税対象となります。
ただ設置費用と毎月の水代は勘定科目が違い、税率が変わるので注意が必要です。
またウォーターサーバーは毎日使うため、ボトル交換、メンテナンス、サポートなどにも注意しましょう。
なかには法人プランが用意されているメーカーもあるため、契約の際は検討してみてはいかがでしょうか?